ホーム
ブログ
フォーラムとナレッジベース
フォーラム
»
NetAdvantage ASP.NET
»
グリッドとツリー
»
【KBJ10065】WebGrid のクライアント側 InitializeRow イベントについて
【KBJ10065】WebGrid のクライアント側 InitializeRow イベントについて
0 ユーザーが評価
この投稿には確認済みの回答があります。 0 返信 | 0 サポーター
投稿
46
返信
[IG] すずきまこと
投稿済み: 2010/4/26 17:07
0 ユーザーが評価
【概要】
WebGrid にはクライアント側とサーバー側両方に InitializeRow イベントが発生しますが、動作が異なるため用途に合わせて使いわけることが推奨されます
【該当するコンポーネント】
WebGrid
【該当するバージョン】
全てのバージョン
【記事の種類】
Tips
【詳細】
サーバー側 InitializeRow イベントはデータバインディング時に各行について発生し、毎行においての処理を行うことが可能ですが、クライアント側ではグリッド自体にデータバインディングの概念が存在せず(バインディングはサーバー側で行われます)、クライアント側 InitializeRow イベントは行がクライアント側でグリッドに追加されたときに発生します。
クライアント側でサーバー側の InitializeRow イベントで行われるような行設定の処理を行うのであれば、クライアント側 InitializeLayout イベントを使用するのが推奨されます。クライアント側 InitializeLayout イベントは行を含むグリッド全体の初期化終了後に発生しますので、グリッドの各行を取得して処理を行うことも可能です。
以下に保存:
KB
,
WebGrid
前へ
|
次へ
ページ 1 / 1 (1 項目) |
RSS
インフラジスティックス ジャパン