【新製品】NetAdvantage Silverlight for LOB (リリース直前連載その4)
Posted
2009/8/21 6:14
by
Tatsuya Yamada's blog
NetAdvantage Silverlight for Line Of Businessリリース直前連載の4回目となります。これまでデータグリッド、タイルビューについて見てみましたが、今回はそれ以外のコントロールをご紹介します。
※毎回書いてますが、サンプルブラウザーにてオンラインで動作を確認できますのであわせてどうぞ。
xamWebTree ・・・ 階層化されたデータをツリー形式で表現するときに欠かせないコントロールです。ドラッグドロップ処理やアイコンの表示、チェックボックス機能などをもち、HierarchicalDataTemplateを使って階層データのバインディングが可能です。
xamWebOutlookBar ・・・ Outlook形式のナビゲーション機能をSilverlight上で実現します。グループごとのヘッダーやコンテンツは自由にカスタマイズでき、メニューナビゲーションやデータをバインドしてセレクターとしても活用できます。標準のUXを簡単に導入できるので、まさにLOBにうってつけのコントロールといえるでしょう。

xamWebMenu ・・・ 機能やタスクのメニューをさまざまなスタイルで表現します。一般的なグローバルナビゲーションとして画面の最上位に横展開するもよし、下の画像のように縦に展開するナビゲーションとして利用するもよし。
xamWebDialogWindow ・・・ ダイアログによるユーザー確認処理もLOBに欠かせない機能です。モーダルウインドウや親コンテナー依存の子ウインドウ(MDIライク)などを最小のコードで実現できます。
xamWebTagCloud ・・・ その名の通り、Webでおなじみのナビゲーションであるタグクラウドを自動的に生成するコントロールです。データの重み付けに応じて最適なサイズで整列表示されます。

xamWebEditors ・・・ マスキングや数値入力のエディターです。また多言語に対応したスペルチェッカー機能であるxamWebSpellCheckerもあります。
という感じでざっと NetAdvantage Silverlight の収録コントロールを見てきましたが、NetAdvantage Silverlightは製品ラインナップ上は NetAdvantage WebClientに含まれる形となりますので、既に NetAdvantage WebClient のライセンスをお持ちの方には、製品発表と同時にダウンロードして製品を追加していただける形になります。
その気になる発売開始日ですが、まさにもうすぐです。そういえば来週は夏恒例の技術イベント、TechEd 2009 がありますね~ :D
ちなみにインフラジスティックスもシルバースポンサーとして3日間ブースを出していますので、参加される方はセッションの合間にブースまでお立ち寄り下さい!
の全ての投稿を閲覧する