元記事はこちら Kiril Matev - Ultimate Infragistics WPF Line of Business Applications Theming – Live Styling by the End-User At Runtime (英語) NetAdvantage for WPF アプリケーションのテーマ設定に関する過去 2 回の投稿では、リソース ウォッシング方式によるテーマ設定について説明しました。 [WPF] インフラジスティックス コントロールへの テーマ適用 –...( read more )
今回はインフラジスティックスの海外拠点にて情報を発信している、 Kiril Matev のブログから NetAdvantage for WPF LOB に含まれている、 XamDateTimeRangeSlider と XamDataGrid を連携させてわかりやすいフィルタリングを実現する記事をご紹介します。 Kiril Matev - Quickly Filter your Infragistics XamDataGrid Data Using a XamDateTimeRangeSlider...( read more )
先月リリースされた NetAdvantage 2010 Volume 2 にはいままでどおりコントロールの動作を確認する サンプル ブラウザー と、ソリューションを紹介する サンプル ショーケース の 2 つが提供されていますが、サンプル ブラウザーが紹介している機能が多すぎる、またコードが複雑だというお声にお応えして スタートアップ ソリューション を提供しています。 こちらをクリックすると Visual Studio 2010 に対応したソリューションが起動します。 起動すると とシンプルなアプリケーションが起動します。...( read more )
NetAdvantage WPF ではコントロール以外にも使えるライブラリが提供されています。今回から不定期に Infragistics.Windows 名前空間に存在する Utilities クラスを取り上げてみたいと思います。 Infragistics.Windows.Utilities クラスはコントロールの内部で使用されているヘルパークラスを外部公開したものであり、このライブラリを使用することで、1から全て実装する手間が省けます。 その中でも GetAncestorFromType , GetDescendantFromType...( read more )