以前のエントリ で xamInfoBox を利用した Windows Phone アプリケーションの情報表示を行いましたが、xamSlider のつまみに XAML で位置を指定するとずれてしまう場合があります。例えば、 RelativeToElementPlacement = “Bottom” と設定すると・・・ <ig:XamNumericSlider HorizontalAlignment="Left" Margin="12,116,0,0" Name="xamNumericSlider2"...( read more )
2011 年 7 月 25 日より募集開始をさせて頂いた NetAdvantage for Windows Phone コミュニティ プログラム ですが、既にいくつかアプリケーション登録のご連絡を頂きました。今回はその中から、 竹内電設.com さんが公開された関西電力 電気予報をご紹介します。 竹内電設.com - 関西電力 電気予報 このアプリケーションは関西電力管轄内においての予想電力使用率を表示するというアプリケーションです。この中で、 xamBulletGraph をご利用いただきました。このグラフでは、現在値とその値が指し示す評価レベル(たとえば、95...( read more ...
NetAdvantage for Windows Phone には情報表示を目的とした xamInfoBox が提供されています。このコントロールはエンド ユーザーに対して注目してほしい情報を提示する方法を提供しています。 例えばスライダー表示 xamNumericSlider を配置した状態ではエンドユーザーに対して現在値を表示することができません。 情報表示の方法としては TextBlock にバインド <ig:XamNumericSlider HorizontalAlignment="Left"...( read more )
先日の Developer Days 8 でもアナウンスさせていただきましたが、 NetAdvantage for Windows Phone がリリースされました!! この NetAdvantage for Windows Phone は SLDV をベースとしたデータ視覚化のためのコンポーネントをメインとし、更に WP においてメッセージ ボックスやウィンドウを提供しています。 DevDays 大阪会場でもご質問頂きましたが、CTP 版で提供していたマップコントロールについては次期バージョンにおいてあっとおどろくような形で登場する予定です。こちらについてはもう少し時間を頂ければと思います。...