以前、こちらの エントリ でもご紹介していましたが、製品リリースバージョンにおける修正一覧を公開しました。プラットフォーム別に別れていますのでご活用ください。 ASP.NET http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/RelaseNote_ASP_2012.aspx jQuery http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/RelaseNote_jQuery_2012.aspx Silverlight...( read more )
先日から NetAdvantage 2012 Volume1 のご紹介を行っておりますが、今回もパッケージングに関する告知です! 12.1 関連のエントリ [Silverlight] NetAdvantage 2012 Volume1 リリース! 並びに XAML 製品の変更について [WPF] [XAML] [Mobile][jQuery] [WP] NetAdvantage 2012 Volume1 最大 80% OFF! 以前から単体製品の他にパッケージ製品を提供しておりましたが、その最上位エディションである、NetAdvantage...( read more )
Tech Days が終わりちょっとひと段落するかと思いきや 3 月も色々なイベントが目白押しです。 3/4 – 3/5 は WPF トレーニング ですし、その他週末はもっぱら お話させていただく 予定がわんさかです。 さて、 VS2010 のリリースが近づいていますが、インフラジスティックスでは 2009 Volume2 リリースより、VS 2010 の Beta1 を積極的にサポートしてきました。 Beta2/RC 版についも同様にサポートしていますし、フィードバックをお待ちしていますので、どんどん使ってみてください。...( read more )
先日、ウェスティンホテル東京にて インフラジスティックス Developer Days5 が開催されました。 塚越の Blog でも言及されていますが、当日は会場の収容人員100名前後のところに96名という多くの参加者がいらっしゃいました。 久しぶりの大人数の前でのセッションということで少し緊張気味でしたが、なんとか無事に話し終えることができました。 2番目のデモではDBからの接続、機能紹介とさらに仮想化技術について実演するつもりだったのですが、VSが不安定だったため、デモの半分ぐらいをお見せすることができませんでした。...( read more )
以下へ投稿
WPF と UX なBlog
by
Daizen Ikehara
on
2009/6/21
以下に保存:
以下に保存: Visual Studio 2008, WPF, UI, インフラジスティックス, LOB, [WPF], Infragistics, .NET, Windows Forms, AppStylist, Visual Studio, DevDays, UX, ユーザー エクスペリエンス, NetAdvantage for Windows Forms, NetAdvantage for WPF, NetAdvantage WinClient, Aqua, Microsoft, Silverlight