以前、こちらの エントリ でもご紹介していましたが、製品リリースバージョンにおける修正一覧を公開しました。プラットフォーム別に別れていますのでご活用ください。 ASP.NET http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/RelaseNote_ASP_2012.aspx jQuery http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/RelaseNote_jQuery_2012.aspx Silverlight...( read more )
先日から NetAdvantage 2012 Volume1 のご紹介を行っておりますが、今回もパッケージングに関する告知です! 12.1 関連のエントリ [Silverlight] NetAdvantage 2012 Volume1 リリース! 並びに XAML 製品の変更について [WPF] [XAML] [Mobile][jQuery] [WP] NetAdvantage 2012 Volume1 最大 80% OFF! 以前から単体製品の他にパッケージ製品を提供しておりましたが、その最上位エディションである、NetAdvantage...( read more )
NetAdvantage シリーズ では Microsoft Excel ファイルを作成できる、Infragistics.Excel が各プラットフォームで提供されています。 今まではセルの斜め罫線を表示することができませんでしたが、11月 ~ 今月にかけて随時リリースされているサービス リリースにおいてサポートされるようになりました。 今回のサンプルは NetAdvantage for Windows Forms 2011 Volume2 ビルド 2004 において作成しています。サービス リリースについてはライセンスをお持ちの場合に弊社...( read more )
NetAdvantage では全てのプラットフォームで Excel ライブラリーを提供しています。このライブラリーは Microsoft Excel ファイルを単体で作成することが出来るライブラリーです。 今回は NetAdvantage for Silverlight LOB を利用し、Silverlight アプリケーションをホストしているサイトからテンプレートをダウンロード、その後情報を書き込みクライアントに出力するというサンプルを作成しました。 アセンブリの追加 Silverlight 環境で...( read more )
Tech Days が終わりちょっとひと段落するかと思いきや 3 月も色々なイベントが目白押しです。 3/4 – 3/5 は WPF トレーニング ですし、その他週末はもっぱら お話させていただく 予定がわんさかです。 さて、 VS2010 のリリースが近づいていますが、インフラジスティックスでは 2009 Volume2 リリースより、VS 2010 の Beta1 を積極的にサポートしてきました。 Beta2/RC 版についも同様にサポートしていますし、フィードバックをお待ちしていますので、どんどん使ってみてください。...( read more )