NetAdvantage for Silverlight LOB 2011 Volume1 xamGrid 新機能シリーズ第 4 弾です。 セル マージ データ アノテーション サポート コンボボックス 列 アクティブ項目 行追加テンプレート アクティブ項目 xamGrid にデータをバインドした際に現在アクティブな項目をバインドすることが出来るようになりました。今回の実装ではルート階層のみですが、MVVM パターンを利用した際のサポート拡充という形です。 グリッドの設定 この機能を有効化するためには...( read more )
前回は xamDataGrid のフィールドの表示、非表示制御をデータ バインディングとカスタム コンバーターを用いて実現しましたが、全ての列が非表示可能となってしまいました。 今回は予告通り Primary 列を非表示とさせないよう設定します。 xamDataGrid で使用されている Field クラスには IsPrimary というプロパティが存在し、この値を参照することによって主フィールドであるかどうかを判定できます。このプロパティが False の場合のみ、 IsCheckable プロパティ...( read more )
以下へ投稿
WPF と UX なBlog
by
Daizen Ikehara
on
2009/6/10
以下に保存:
以下に保存: WPF, インフラジスティックス, LOB, [WPF], [Tips], Infragistics, .NET, データグリッド, DataGrid, Visual Studio, xamDataGrid, NetAdvantage for WPF, NetAdvantage WinClient, データ トリガ, データ バインディング