いよいよ明日からデブサミですね(正確にはもう今日ですが)。 私は初日の16:35~の枠でSilverlightでのコンポーネント活用についてのお話をさせて頂きます。お時間がある方はぜひご来場下さい! 2/12 16:35~ D会場 「SilverlightによるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用法」 当日セッション会場では配布資料があるかと思うのですが、実際のスライドではかなり内容が変わってます(コンテンツがかなり増えてます)。ので、なるべく会場ではお手元の資料に目を落とさず、スライドを見ていただけるようお願いいたします。 またセッションスライドは...
以下へ投稿
やまだたつやのBlog
by
Tatsuya Yamada
on
2009/2/11
以下に保存:
以下に保存: Japanese, Event, Japan, Silverlight, デブサミ, XamWebDialogWindow, 新機能, XamWebMenu, インフラジスティックス, LOB, Data Visualization, セミナー, XamWebGrid, XamWebMap, 可視化, Map, CTP
先月の X-Dev でもお話しさせていただきましたが、今後の BI のキーワードはデータの視覚化 (Data Visualization) であり、それを実現するプラットフォームは WPF 、そして Silverlight2 ということになると思います。 先日の MIX essentials. Silverlight Day でも、 Silverlight をつかった BI ポータルの興味深いデモを通して、そのポテンシャルを垣間見た気がします。 Infragistics は Silverlight向けのCTPとして、Silverlight2 beta1 の頃から チャート と ゲージ を 公開してきましたが...