-
インフラジスティックス・ジャパンでは 2008年12月度 ホットフィックスとして、 NetAdvantage for NET: NetAdvantage for .NET 2007 Volume 2 Hot Fix(Build 1085) NetAdvantage for .NET 2008 Volume 1 Hot Fix(Build 2110) [CLR 2.x] (CLR 2.0 用 WinForm および ASP.NET ホットフィックスを含む) NetAdvantage for .ASP.NET...( read more )
-
遅ればせながら、怒涛の3日間イベント を無事終了することができました。ご来場いただきました皆様、また直接お話しをさせていただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回はNetAdvantage for ASP.NET 2008 Vol. 1 より採用され、 近日( めっちゃ 近日 です )にリリースされる 2008 Vol. 3 では新しく書き直された WebDataGrid のエンジンとなっている Aikido フレームワークをご紹介させていただきました。コードレス、コードビハインド、クライアントコードと異なるものをお見せしたのですが、やっぱりクライアント側のコーディングは人気がないようですね...
以下へ投稿
すずきのASP.NETブログ
by
Makoto Suzuki
on
2008/12/22
以下に保存:
以下に保存: Japanese, Aikido, インフラジスティックス, Event, ASP.NET, NetAdvantage, MOSS, SharePoint, Javascript, WebDataGrid, AJAX, DevDays 2008, CTP
-
以前 このブログでも取り上げました ように、広島の .NET 勉強会ヒーロー島 にスピーカーとして参加してきました。 広島・岡山のエンジニアの方々の勉強と情報交換の場となっているヒーロー島なんですが、マイクロソフトのMVP担当の方によりますとコミュニティとしてアクティブに活動していらっしゃるそうで、注目されているところだそうです。 新幹線で岡山を過ぎたころには窓から見える風景に雪が積もっていまして 、広島駅をでたら雪が降ってました。 会場に足を踏み入れたらまず目についたのはタンバリン の山。午後のセッションを担当されるマイクロソフトの XNA チームよりのお土産だそうで、Xbox 360 のデモ機で...
-
寒くなりましたね。札幌から帰ってきたときは「東京暖かいやん」とかぬかしていた私ですが、南国育ちなもんで、このところの寒さが身にしみてきています。 そんな寒さをふっ飛ばすかのように US では NetAdvantage for .NET 2008 Volume 3 が出ました。日本でも追ってリリースされるこのバージョンですが、そのハイライトの一つは WebDataGrid 。現行の UltraWebGrid には AJAX やフィルタリング、埋め込みエディタなどさまざま機能が詰まっているんですが、 WebDataGrid という名前を聞いて「またグリッド?」とみなさん思われるのはないでしょうか。...
-
以前のアカデミアにご出席いただいた広島の .NET 勉強会 / ヒーロー島のウエさん のつてで、12月に同コミュニティの勉強会に参加させていただくことになりました。開発コミュニティ系イベントでお話させていただくのは初めてなので、ちょっとドキドキですが、ライブでいろいろな考えを分かち合えるというのはいいですよね、刺激的で。 肝心のトピックですが、「 開発者にできるUX 」ということで、よくお堅い理論や科学的立証などで説明されるUXを「僕たちにできることは」という観点でお話させてもらおうと思っています。 今年最後の勉強会 ということで、ゲストスピーカーによるスペシャルセッションのほかに、多彩なジャンルのテーマで盛り上がりそう...
-
帰ってきました東京へ 。意外とあったかいように感じられるのは気のせいでしょうか? 今回もマイクロソフト様(いつもありがとうございます)のご協力を得て札幌でのアカデミア開催を無事終えることができました。また CLR/H のナオキさんや ヒーロー島 のウエさんをはじめ .NET コミュニティの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。 今回のアカデミアではマイクロソフトより市橋様のセッションを筆頭にセミナーが始まり、我々のセッションとなったのですが、前2回と比べて ASP.NET 上での開発を行っていらっしゃる方が多く、 WPF や Silverlight にも興味を持っている方たちにもお越しいただきました...
-
先月の X-Dev でもお話しさせていただきましたが、今後の BI のキーワードはデータの視覚化 (Data Visualization) であり、それを実現するプラットフォームは WPF 、そして Silverlight2 ということになると思います。 先日の MIX essentials. Silverlight Day でも、 Silverlight をつかった BI ポータルの興味深いデモを通して、そのポテンシャルを垣間見た気がします。 Infragistics は Silverlight向けのCTPとして、Silverlight2 beta1 の頃から チャート と ゲージ を 公開してきましたが...
-
今度は北へ。 先日鈴木も ちょこっと触れ ましたが、 札幌でのアカデミア開催 が決まりました!! Infragistics アカデミア 2008 in 札幌 2008 年 11 月 13 日(木) マイクロソフト株式会社(北海道支店 ) 東京・大阪のDevDay'sにはじまり、名古屋、広島と開催してきた 今年のアカデミアシリーズ最後の開催 となります。そしてInfragistics初の北海道地区での開催。私も冬場の札幌は初めてなので、とても楽しみにしています。 今回はWinFormsとASP.NETでのNetAdvantage開発Tipsに加えて、WPFとSilverlightの最新情報をより多くご紹介できればと思っています...
-
出ました出ました。 Silverlight 2!明日が楽しみですね。勉強しようと TechEd で本を買いつつもまだちょこちょことしかいじってない私 ですが、弊社の 社長もブログに書いてます ように、先日の Mix Essential で各社の Silverlight への取り組みを見て、刺激を得てきたところです 。個人的にはマネージコードで書いたもが javascript でいろいろ操れるってのが楽しいですねえ マックで動くってのもいいですねえ やっとマックでできますねえ ←←←すみません、かなり個人的な喜びです Silverlight 2 のリリースは私たちインフラジスティックスにとってもエキサイティングなニュースなんですが...
-
インフラジスティックス・ジャパンではこの度、 2008年9月度 NetAdvantage for WPF ホット・フィックス (Build 2002) をリリース致しました。 修正された不具合の一覧は 以下のリンクより参照いただけます。 NetAdvantage for WPF 2007 Volume1 2008年9月 ホットフィックス情報 ホットフィックスダウンロードは弊社サイト登録者情報-キーとダウンロードより可能です。 ダウンロード ダウンロードの際はバージョン番号をお確かめ下さい。 アップデート方法...( read more )
-
NetAdvantage for WPF 2008 Volume1 の新機能についての連載、まだまだ続きます。 過去の記事一覧はこちら 1. NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 日本語版 その1 - 概要 2. NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 日本語版 その2 - グリッド系機能 3. NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 日本語版 その3 - xamChart ( チャートコントロール) 4. NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 日本語版 その4 - xamRibbon...
-
行ってきました! お好み焼きとカープの里、広島(僕の母の故郷でもあります)。東京から新幹線で4時間 かかりましたが、アカデミアでは勉強会などをされているコミュニティの皆さんとお話もでき、はるばる出向ったかいがあった というのが正直な感想です。 ご来場いただきました皆様方、本当にありがとうございました。アカデミアという形式でのセミナーは名古屋に引き続き今回で2回目だったのですが、実際に開発に携わっている方々とお話をする場を持つという点では少しずつよくなってきているような気がします。ゆくゆくは皆さんにもプレゼンに参加していただいて、トピックをシェアしていただいたりしたいですね。特に今回のセミナーではコミュニティが動いているところ...
-
インフラジスティックス・ジャパンでは 2008年8月度 ホットフィックスとして、 NetAdvantage for NET: NetAdvantage for .NET 2007 Volume 1 Hot Fix(Build 1072) NetAdvantage for .NET 2007 Volume 2 Hot Fix(Build 1080) NetAdvantage for .NET 2008年8月 ホットフィックス情報 をリリース致しました。 ホットフィックスダウンロードは弊社サイト登録者情報-キーとダウンロードより可能です。...( read more )
-
インフラジスティックス・ジャパンでは 2008年7月度 ホットフィックスとして、 NetAdvantage for NET: NetAdvantage for .NET 2007 Volume 1 Hot Fix(Build 1071) NetAdvantage for .NET 2007 Volume 2 Hot Fix(Build 1079) NetAdvantage for .NET 2008年7月 ホットフィックス情報 NetAdvantage for WPF: NetAdvantage...( read more )