-
平素は大変お世話になっております。 インフラジスティックス・ジャパンでは 2010 年 4 月 2 日に下記製品のヘルプコンテンツを公開いたしました。 NetAdvantage Windows Forms 2010 Volume.1 オフライン ヘルプ (要 VS2008) オンライン ヘルプ NetAdvantage WPF 2010 Volume.1 オフライン ヘルプ (要 VS2008) オンライン ヘルプ 今後ともよろしくお願いいたします。 インフラジスティックス・ジャパン...( read more )
-
インフラジスティックス・ジャパンでは 2010 年 3 月 3 日付で下記製品に対しましてのサービスリリースを提供開始致しました。 NetAdvantage for Silverlight Data Visualization 2009 Vol. 1 Service Release (Build 2070) NetAdvantage for Silverlight Data Visualization 2009 Vol. 2 Service Release (Build 2054)...( read more )
-
昨日(7/16)、六本木ミッドタウンで行われた ReMIX 09 Tokyo に参加しました。 インフラジスティックスジャパンのブースはこんなかんじでした。がんばって大きめなパネルを持って行ったので、結構目立ってましたねー :D ブースでは主に NetAdvantage for Silverlight (LOB) の製品サンプルのデモを行い、グリッドやタイルビューなどさまざまな機能をご紹介しました。まだ開発中のバージョンなのですが、 もうすぐ 実際にWeb上で体験できるようになると思いますのでご期待ください! 会場も盛況で一日中常に誰かとお話している感じでした。のどがカラカラになりましたが(笑...
-
平素は弊社製品をご使用いただき、誠にありがとうございます。 インフラジスティックス・ジャパンでは 2009 年 6 月度 サービスパック リリースとして、 現行ラインナップ – NetAdvantage for .NET, WinClient 2009 Volume 1 NetAdvantage WPF Service Pack Release (Build 2075) 並びに 旧ラインナップ NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 NetAdvantage WPF...( read more )
-
先日の弊社のイベント Developer Days 5 において新バージョンのリリースを発表しましたが、このブログでご紹介してきました NetAdvantage for ASP.NET 2009 Volume 1 の新コンポーネント追加によって、業務アプリケーション作成に欠かせない UI を提供する ASP.NET AJAX コントロールがある程度出揃いましたので、ここでそれらをまとめてみたいと思います。 NetAdvantage for ASP.NET 2008 Vol. 1 NetAdvantage for ASP.NET 2008 Vol. 3 NetAdvantage for ASP.NET...
以下へ投稿
すずきのASP.NETブログ
by
Makoto Suzuki
on
2009/6/22
以下に保存:
以下に保存: 日本語, Japanese, Aikido, インフラジスティックス, ASP.NET, NetAdvantage, Javascript, WebDataGrid, AJAX, ユーザーエクスペリエンス, 新機能, WebDataMenu, WebDropDown, ドラッグアンドドロップ, WebProgressBar
-
いよいよ、あと1週間となりました、来週水曜開催のインフラジスティックス Developer Days 5。 もうご登録いただけましたでしょうか? 今回は恵比寿のウェスティンホテルが会場になります。 ゴージャス ですね~ 既にかなりの席が埋まっていますが、まだもう少し余裕があるとのことですので、早めのご登録をお願いいたします~ (イベント詳細&登録サイト) http://jp.infragistics.com/events/igdeveloperdays/2009june.aspx 今回のDevDaysでは「コスト削減!」をテーマに、盛りだくさんの5セッションを予定しています...
以下へ投稿
やまだたつやのBlog
by
Tatsuya Yamada's blog
on
2009/6/9
以下に保存:
以下に保存: Japanese, Event, Japan, Silverlight, 新機能, インフラジスティックス, セミナー, ASP.NET, WPF, 9.1, DevDays5, Tech Fielders
-
平素は弊社製品をご使用いただき、誠にありがとうございます。 インフラジスティックス・ジャパンでは 2009 年 6 月度 サービスパック リリースとして、 現行ラインナップ – NetAdvantage for .NET, WinClient, Select 2009 Volume1 NetAdvantage for Windows Forms Service Pack Release (Build 2023) [CLR 2.0] 並びに 旧ラインナップ – 2008 Volume3, 2008...( read more )
-
平素は弊社製品をご使用いただき、誠にありがとうございます。 インフラジスティックス・ジャパンでは、2009 年 5 月度サービスパック(従来のホットフィックス)として、 NetAdvantage for WPF 2009 Volume1 Build 2049 NetAdvantage for WPF 2008 Volume1 Build 2117 をリリースいたしました。 ダウンロード リリースされましたパッケージにつきましては弊社HP [登録者情報] - [キーとダウンロード] 、または下記リンクより取得可能です。...( read more )
-
ゴールデンウィークも過ぎ、日に日に夏が近づいてきていますが、NetAdvantage ASP.NET (NetAdvantage Web Client に含まれます)のアップデートも近づいてきています。 4月にリリースされた Windows Forms (NetAdvantage Win Client に含まれます) 2009 Volume 1 と同様、ASP.NET の次回リリースのバージョンは 2009 Volume 1 です。リリースごとに新機能やコンポーネントが追加される NetAdvantage ですが、このリリースに先駆けて私のブログでは連載という形で ASP.NET 2009 Volume...
-
平素は弊社製品をご使用いただき、誠にありがとうございます。 インフラジスティックス ジャパンでは2009年4月度 WPF ホットフィックスとして、以下のパッケージをリリース致しました。 NetAdvantage for WPF: NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 ホットフィックス (Build 2108) このホットフィックスに含まれる修正一覧については以下のリンクにてご確認いただけます。 2009年4月度 WPF ホットフィックス修正一覧 弊社サイトにログインいただき、メニューから「登録者情報」→「キーとダウンロード」を選択いただくことで、最新のインストールパッケージをダウンロードいただけます...
-
先週のアカデミア札幌では、おかげさまで前回開催以上のご参加を頂きました!皆さまお忙しい中ありがとうございました。 ちょうど今年一番の暖かさとのことで、あまり東京と気候の違いを感じずにすみましたが、やっぱり夜は肌寒い感じでしたね。 DevSumi以来、Silverlightを既存Webの中で使うときのノウハウという形のセッションを行ってきましたが、その最終版のスライド・補足資料とソースコードをアップしました。ソースについては掲載が大変遅くなりましたが、興味ある方はダウンロードしてみてください。 スライド(PDF)、補足資料 ソース これでとりあえず、2009年前半のアカデミアは終了という形になります...
-
弊社エバンジェリスト池原のブログ にて次期リリースの NetAdvantage for Windows Form 2009 Volume 1 についての紹介がありましたが、引き続き WinCombo/WinComboEditor、そして WinListView のご紹介です。 WinCombo/WinComboEditor の新機能 - マウスオンリーの選択操作とトライステート チェックボックス 2009 Volume 1 では WinCombo と WinComboEditor でマウスによるドロップダウン項目の複数選択が可能になりました。複数選択機能の追加により、項目の直接クリックまたはチェックボックスのクリックによる選択方式が提供されます...
-
インフラジスティックス・ジャパンでは 2009 年 4 月度 ホットフィックスとして、 NetAdvantage for NET: NetAdvantage for .NET 2007 Volume 2 Hot Fix(Build 1087) [CLR 2.0] (CLR 2.0 用 WinForms および ASP.NET ホットフィックスを含む) NetAdvantage for .NET 2008 Volume 1 Hot Fix(Build 2142) [CLR 2.0] (CLR 2.0...( read more )
以下へ投稿
デベロッパー サポートからのお知らせ
by
Developer Support - Japan
on
2009/4/3
以下に保存:
以下に保存: Japanese, NetAdvantage, HotFix, インフラジスティックス, Developer Support Japan, WinForm, Hot Fix, ASP.NET, ホットフィックス, .NET, WPF, Windows Forms
-
もう弊社の山田のブログにお話が上がってますが、遅ればせながら弊社のセミナーイベント、アカデミア広島でお話をさせていただきました。広島は開発コミュニティ(ヒーロー島 の皆様、いつもお世話になっております)の影響もあってか毎回イベントが盛り上がっている ような気がします。この勢いで全国で盛り上げていきたいですね。 「IT系のイベントは東京ばっかり。ぜひうちに来てください!」というグループの方々、熱いラブコール をお待ちしております。 さて、今回のアカデミアでは山田の Silverlight 2連発(お疲れ様でした)にはさまれて Aikido フレームワーク について NetAdvantage for...
-
SharePoint についてのエントリーが続きますが、来週 SharePoint 上の活用・開発方法についてのマイクロソフトパートナー セミナーにてお話をさせていただきます。 その名も「 SharePoint の達人 」 マイクロソフトとセカンドファクトリーさんとご一緒です。 SharePoint で実現するリッチな Silverlight 検索インターフェイスや、 SharePoint の活用シナリオなど、面白い内容たくさんのセッションになりそうです。私のセッションではNetAdvantage を SharePoint 上で使用するとどうなるかをお話してきます。 もう参加登録が締め切られていますが...