先日札幌でお話した NetAdvantage Aikido フレームワーク (AJAX コントロール)のセッション資料を公開します。 スライドはこちら から、 デモ用サンプルコードはこちら からダウンロードしていただけます。平日にも関わらず、みなさまお忙しいところご来場いただきましてありがとうございました。また SharePoint のカスタマイズデモについては こちら をご覧ください。 今回は Javascript のデモが多かったのですが、サーバー側コンポーネントを使ってもクライアント側の動きには(内部的なものの場合もありますが) Javascript がよく使われ、また DOM からコントロールの様々な部分にアクセスできる場合も多いです...
さて、もう1週間が経とうとしていますが、先週石川県金沢市の マイクロソフト北陸支店 にてセミナールームをお借りし、 インフラジスティックス アカデミア in 金沢 を開催しました!! 富山出身の私としては故郷に錦を飾る・・・なわけもなく相変わらず寝不足気味で東京を朝7時に出発 越後湯沢まで新幹線を使い、残りは特急はくたかに乗車したのでした。 新潟の途中までは雪が積もっていましたが 金沢は晴天そのものでした。 ただ・・・毎年帰省しているので新鮮味がなくちょっと残念 私自身は福岡、大阪、金沢の各支店にお邪魔させていただいたことがあるのですが、どこも綺麗ですよねー...( read more )
以下へ投稿
WPF と UX なBlog
by
Daizen Ikehara
on
2009/3/11
以下に保存:
以下に保存: Visual Studio 2008, WPF, UI, インフラジスティックス, LOB, NetAdvantagee for WPF, Infragistics, .NET, NetAdvantage for .NET, Windows Forms, AppStylist, Expression Blend, グリッド, コミュニティ, アカデミア, データグリッド, ASP.NET
もう弊社の山田のブログにお話が上がってますが、遅ればせながら弊社のセミナーイベント、アカデミア広島でお話をさせていただきました。広島は開発コミュニティ(ヒーロー島 の皆様、いつもお世話になっております)の影響もあってか毎回イベントが盛り上がっている ような気がします。この勢いで全国で盛り上げていきたいですね。 「IT系のイベントは東京ばっかり。ぜひうちに来てください!」というグループの方々、熱いラブコール をお待ちしております。 さて、今回のアカデミアでは山田の Silverlight 2連発(お疲れ様でした)にはさまれて Aikido フレームワーク について NetAdvantage for...
1月は 福岡 、2月は 広島 と、今年は西日本から攻めているインフラジスティックス アカデミアですが、3月はこれまた初の北陸開催という運びになりました! 2009年3月5日(木) 13:30 ~ インフラジスティックス アカデミア in 石川 実は私自身は富山出身ですが、ご当地のIT事情には疎く、今回のイベントを通じて雰囲気を掴みたいと思います。寒ブリはもう終わったんだっけかな? 当日の開催場所は マイクロソフト北陸支店 (金沢) セミナールーム をお借りします。 セッション内容は今のところ、申込ページの内容ですが、もしかしたら...( read more )
もう先週になりますが、1月28日、29日と福岡まで行ってきました。これはインフラジスティックス・ジャパンが2008年から開催している アカデミア というイベントだったのですが、恥ずかしながら私は今回が初めてということでかなり緊張してしまいました。 しかし・・・福岡って結構寒いですね・・・ 私は今回2回目の福岡だったのですが、前回は夏でしたし、東京と比べて暖かいのかな?とコートを持たずに行ったのですが、 寒い寒い。ちょっと風邪をひいてしまいました。 しかし、水炊きやラーメンなど、美味しいものを十分堪能し、帰る頃にはすっかり元気になっていました。...( read more )
ぬくいぬくい、布団はぬくい・・・ 毎朝枕に呼ばれているような朝ですが、「ぬくい」と言えば福岡です(ものすごい強引な始まり ) ということで飛んできました福岡へ。 全国を巡るアカデミア、 今年は福岡から始まりました 。どこへ行くにも「〇〇(場所)なら△△(食べ物の名前)だね」から始まる我が社の会話なんですが、何を食べたかはさておき、内容一新のセミナーではマイクロソフト デベロッパービジネス本部の市橋様の Windows Azure のお話から始まりました。先日開催された Microsoft TechDays でもいろいろなセッションでクラウド コンピューティングについての話が飛び交っていましたがそのおいしいところを凝縮してアカデミアのセッションとしてお話していただけたので来場された方々はかなりラッキーだったのでは...
以下へ投稿
すずきのASP.NETブログ
by
Makoto Suzuki
on
2009/2/2
以下に保存:
以下に保存: Academia, Japanese, Aikido, インフラジスティックス, アカデミア, ASP.NET, NetAdvantage, Javascript, コミュニティ, WebDataGrid, Event Japanese
もはやおなじみ?のインフラジスティックス主催全国行脚セミナーイベント、Academiaシリーズですが、明日の 福岡 に続きまして、来月は広島で開催します! 2009年2月16日(月) アカデミア広島 http://jp.infragistics.com/events/academia/hiroshima2009.aspx 去年の9月以来の広島出張に今から胸をときめかせていますが、このアカデミア・シリーズの中でもはじめての同都市・複数回開催となります。 ちなみに前回のレポートはこちら(→ 山田編 → 鈴木編 )。 前回とはコンテンツを一新し、昨年末のDevDaysでご好評をいただいたAikidoフレームワークやDynamic...
以下へ投稿
やまだたつやのBlog
by
Tatsuya Yamada
on
2009/1/27
以下に保存:
以下に保存: Academia, Japanese, Event, アカデミア, Japan, Silverlight, Dynamic Data, 広島, 新機能, インフラジスティックス, セミナー, CTP, ASP.NET
みなさま、あけましておめでとうございます。年末は関東は晴れ の日続きでしたが、お正月はどのように過ごされましたか?実家に帰ったり、久しぶりにゆっくりされた方々も多いのではと思います。 さて、正月気分も冷めない仕事始めの今週ですが、さっそくお知らせがあります。 去年は様々なイベントで皆様にお会いできる機会に恵まれたとても良い年だったのですが、今年もさらに多くの方々とお話できるよう、弊社のセミナー イベント、「インフラジスティックス アカデミア」を引き続き各地で開催することになりました。 「インフラジスティックス アカデミア」とは? 毎年2回開催しています Developer Days では製品の使いこなし方や新技術の紹介をしておりますが...
以下へ投稿
すずきのASP.NETブログ
by
Makoto Suzuki
on
2009/1/7
以下に保存:
以下に保存: Japanese, Aikido, インフラジスティックス, Event, アカデミア, ASP.NET, NetAdvantage, .NET, コミュニティ, AJAX, Silverlight2, WPF, WinForm, リッチクライアント
帰ってきました東京へ 。意外とあったかいように感じられるのは気のせいでしょうか? 今回もマイクロソフト様(いつもありがとうございます)のご協力を得て札幌でのアカデミア開催を無事終えることができました。また CLR/H のナオキさんや ヒーロー島 のウエさんをはじめ .NET コミュニティの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。 今回のアカデミアではマイクロソフトより市橋様のセッションを筆頭にセミナーが始まり、我々のセッションとなったのですが、前2回と比べて ASP.NET 上での開発を行っていらっしゃる方が多く、 WPF や Silverlight にも興味を持っている方たちにもお越しいただきました...