ちょっと時間が経ちましたが、今年の TechEd 3日目のライトニングトークに参加させていただきました。
初めてのライトニングトークでしたが、自分のノウハウや興味のあるトピックを掘り下げて共有できる場ということで様々な方々の発表に触発され、とっても気持ちいいハイになった一日でした。
参加された皆様、お疲れさまでした。いろいろな開発者が情報共有できる場を設けてくださったマイクロソフトの皆様、どうもありがとうございました。
当日のトークではLive Framework (このブログ執筆時点ではもう CTP 版の提供は終了され、時期バージョンの Windows Live に統合されるそうです)をSDKなしで使用して Live Mesh にアクセスする方法についてお話させていただきました。使用したスライドと WPF アプリケーションのソースはこちら ↓ からダウンロードできます。
HTTP de Live Framework ~HTTP で Live Framework を使おう~(スライド)
WPF サンプルアプリケーション(参考デモソース)
の全ての投稿を閲覧する